♣りすの写真集

♣雪の中エサを探すリス

ニホンリス(栗鼠)は、ネズミ目リス科の動物

別名:ホンドリス 

学名:Sciurus lis

英名:Squirrel

森の四季トップへ
をクリックして動画を再生してください。

ミヤマウグイスカグラの実

りすがこの実を行儀よく両手で持って食べていました。2008年7月1日

 いつも遠くから庭にやってくるリスを窓からたのしく見ながら観察しています。

 リスは目的の場所に行くのにのにほとんど木をつたって移動します。地上には天敵がいます。指の爪が木の皮にしっかり引っかかるようにできて上手に木登りができます。木の根元からてっぺんまで登っていきます。だんだん細い枝まで登っていき、隣の木の枝がないか探します。枝がない時は途中まで戻って又違う枝を伝っててっぺんまで登ります。枝の先まで行ってそこから飛び移る枝があれば身軽に上手にジャンプして飛び移ります。ちょっとした小さなサーカスを見ているようです。あんな細い枝に飛び移ってよく折れないと思うほどしなります。

 失敗して落ちそうになる時もあります。又枝が枯れていておれる時もありますがそんな時でも上手に近くの枝に飛び移ります。次の木の枝に飛び移ると少しその枝を下におりて又ほかの枝を上に登っていきます。そして又枝の先まで行って次の木の飛び移ります。地面で50メートル進むのに木を何本も上手飛び移り又おりて登って飛び移りの繰り返しです。すばしっこく登ったりおりたりします。

 地面を走った方が速いと思いますが地上には危険がおおいのかほとんど木をつかって移動しますが・・・・たまには地面を移動します。ぴょんぴょんと上手にはねながら走り移動します。左右の前足を同時に動かします。後ろ足も左右同時に動かします。体を小さく丸めたりピーンとのばしたりして走ります。

 庭にサワグルミの木があります。実がなる秋はよくリスがクルミを食べにきます。クルミは冬の保存食になりますからクルミをくわえて運んで庭のあちこちに埋めて隠します。

埋める仕草がまた可愛いですよ。クルミの実はリスの大好物です。

ほかに何を食べているかといろいろ観察しています。

 リスの食べ物・・・・クルミ・ヤマグワ・笹のタケノコ・木の芽・木の皮(白樺・桜など)キノコも食べます。餌台のひまわりの種です。シイタケを栽培してますがそのシイタケをとって木の上に運んで冬の食事にしています。

何を食べていてもその仕草が可愛いです。行儀よく座って両手で種を持って上手に皮をむいて食べます。

クルミは何分もかかって上手に2つに割ります。

割ったクルミを上手に2つ重ねて上から食べます。1つめを食べたら空になったクルミを捨て下にあったクルミを食べます。

♧♧♧ 餌台に来るりす ♧♧♧

もどる